「 月別アーカイブ:2017年05月 」 一覧
-
-
2017/05/31 -ダイエット
毎年お盆の時期が過ぎると、あっという間に夏の終わりを感じます。 水着を着るシーズンも終わり、二の腕や太もも、さらに下腹などの部位を露出しなくなった途端、あっという間に脂肪がついてしまった。という方も多 …
-
-
2017/05/30 -豆知識やオススメ情報
先日、タコにはビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれているだけではなく、タウリンといった栄養素も含まれていて、夏バテの予防にも効果的であるといった内容を紹介しました。 タコに似ている食材としてイ …
-
-
タコ焼きにタコ刺しなど、夏によく食べられている美味しいタコ料理はたくさんあります。 タコはその風貌から海外では敬遠されることも多い食べ物ですが、日本では子供から大人まで国民的に親しまれている食品ですね …
-
-
2017/05/28 -豆知識やオススメ情報
夏休みに連日遊んでいて、気がつけば大量の宿題が丸々残っている。やんちゃ坊主や勉強嫌いな子供ならば珍しい話ではありませんね。 子供の方も、嫌いな勉強を忘れていたけれど、宿題をやっていなくて学校でバカにさ …
-
-
2017/05/27 -豆知識やオススメ情報
最近、高齢者の間で流行っているものに「ノルディックウォーキング」というものがあります。ノルディックスキーのように棒を2本使って歩くというものです。 この専用アイテムにノルディックポールというものもあり …
-
-
2017/05/26 -健康
夏の暑さによって、運動をしても、遊んでいても、室内で勉強をしていても、休んでいても汗をかいてしまいますね。 地球温暖化の影響がどれだけあるかはNASAの調査でも疑問視されていますが、コンクリートの蓄え …
-
-
2017/05/25 -豆知識やオススメ情報
夏本番になると熱帯夜が続き、夜にも大量の汗をかいてしまうので、洗濯物の量がものすごいことになってしまいますね。 昔から洗濯物の夜干しは不幸を招くと言われていて、仕方なく室内に干してみると生乾き臭がして …
-
-
2017/05/24 -季節のイベント, 豆知識やオススメ情報
夏になり温かくなってくると、汗をたくさんかいたり、衣替えをしたりして、洗濯物の量が増えてしまいますよね。気温が高いので夜に干しても乾いたりするため、夏場には夜干しも行なっている人も結構います。 夜干し …
-
-
2017/05/23 -季節のイベント
夏後半から「お盆」に「お彼岸」と墓参りの行事が連続でありますよね。 「お盆でお墓参りも掃除もしたから、お彼岸は行かなくてもいいか」 なんていう話もチラホラ耳にしますね(笑)私の家も受験の忙しさや生活の …
-
-
2017/05/22 -季節のイベント
お盆に踊る盆踊りには2つの意味があります。 ・祖先の霊の地獄の苦しみから救われた喜びを表現して極楽往生を願う ・顔を隠して悪霊や怨念からの災いを避ける 「お盆には祖先の霊だけではなくて、悪霊や怨霊も地 …