「 月別アーカイブ:2017年07月 」 一覧
-
-
2017/07/31 -季節のイベント
秋のお祭りといえば「ハロウィン」ですね。 私が子供の頃には、世間に全く知られていないマイナーなものだったのに、いつの間にか国民的行事になっていてびっくりです(笑) 30代前後やそれ以上の年齢の人には、 …
-
-
2017/07/30 -ダイエット
風邪をひくと痩せる。 風邪をひくと太る。 どちらの話も聞いたことはありませんか? たしかに体重だけでみれば、痩せることも太ることもどちらもあるのですが、実は結果的にどちらも太りやすくなってしまいます。 …
-
-
2017/07/29 -健康
寒くなってきたり、空気が乾燥してくると、かかりやすい風邪。 咳、鼻水、熱、どれも軽傷ならばどうということはないですが、症状がひどくなるとツライものです。 風邪予防は大きく分けて2つです。 ・侵入してく …
-
-
実はプルプルの唇は保湿しすぎ!乾燥のケアにおすすめなことは?
2017/07/28 -健康
空気が乾燥してくると唇の荒れが気になることはありませんか? ガサガサの唇になったり、唇が裂けてしまって痛かったりすると、つらいですよね。 空気の乾燥に比例して、プルプルの健康的な唇の宣伝がふえてきます …
-
-
2017/07/27 -健康
運動は体に良いものと言われていますね。 筋肉や骨に刺激を与えるだけではなく、血行が良くなることによって体の新陳代謝も良くなります。 新陳代謝が良くなるので、もちろん乾燥肌の改善にも運動は効果的です。 …
-
-
2017/07/26 -健康
「たんぱく質を摂りたいけれど、糖質や脂質といったカロリーは制限したい」 ダイエットをしていたり、筋肉質な体を目指しているときに多くの人が悩むところです。 たんぱく質が豊富で、脂質の少ないものといえば「 …
-
-
乾燥肌の保湿には皮膚科の保湿クリームが安心!とは限らない!?
2017/07/25 -健康
皮膚科によく行く人には常識かもしれませんが、皮膚科では薬だけではなくて保湿クリームなども出してもらうことができます。 市販の保湿剤には安くて体によくない成分が入っていそうだから、皮膚科で処方される保湿 …
-
-
2017/07/24 -健康
肌荒れで、病気で病院に通っているのに、なかなか症状が良くならないことがあります。 「お医者様は病気を治すのが仕事でしょ!」 といったように、病気で辛いときには、どうしてもお医者様に八つ当たりするような …
-
-
2017/07/23 -ダイエット
日本ではダイエットに関する知識がかなり遅れています。 体重を減らすことだけを目的としたダイエットが多く、そのダイエット法のデメリットについて紹介されていない場合がほとんどです。 ダイエットのデメリット …
-
-
プロテインとステロイドの勘違いとは?ダイエットに良いものは?
2017/07/22 -ダイエット
ダイエットを頑張っている方からいただく質問で、特に多いのは肌についての悩みです。 多くの方に共通しているのは、ダイエットによる食事制限で、必要な栄養素まで減らしてしまっていることです。 かといって普通 …